令和5年8月1日実施された東京都の都政情報によると、東京都内の世帯総数は「7,429,953世帯」となっていますが、東京は物価が高いので、住むにはハードルが高いです。
そのため、中には「家賃の高い東京で、どうやって生活を成り立たせているのか?」と気になる人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、家賃が高い東京で「どうやって」みんなは生活しているのか?を解説していきます!
僕は東京住みではないのですが、都内より西東京がいいなぁ…。
東京は家賃が高いのにどうやって生活してる?
家賃が高くても東京で生活するには、以下3つの節約方法があります。
もちろん、お金が有り余るほど持っていれば、節約なんか気にしなくてもいいんでしょうけど…。
家賃を抑える
家賃相場の安い区に住む
まずは家賃そのものを抑える方法です。国土交通省の「住宅・土地統計調査」によると、東京都23区内で家賃が安い順に並べると以下の通りです。
- 足立区:ワンルーム(1K)の平均家賃は62,200円
- 葛飾区:ワンルーム(1K)の平均家賃は63,200円
- 江戸川区:ワンルーム(1K)の平均家賃は64,200円
- 墨田区:ワンルーム(1K)の平均家賃は65,200円
- 台東区:ワンルーム(1K)の平均家賃は66,200円
また、2023年12月現在の東京23区におけるワンルーム(1K)の平均家賃は「87,200円(全国平均の約2倍)」なので、これよりも2万円ほど安いのです。
しかし、近年は都心部から郊外への転居や、シェアハウスの増加などにより、家賃上昇は落ち着きつつあります。
都心から離れたエリアへ住む
23区外や多摩地域では、家賃相場は23区内よりも低くなります。
例えば、八王子市ではワンルーム(1K)の平均家賃は62,200円と、23区内よりも約29%低くなります。リモートワークや交通機関の発達により、都心部へのアクセスも容易になり、郊外居住のデメリットが減少しています。
駅から徒歩圏外の物件に住む
駅から徒歩10分以上離れると、家賃相場は10%以上低くなります。
近年では健康志向の高まりや、運動不足解消にも繋がるというメリットもあることから人気もあるそうです。
ちなみに、築年数が10年以上経過すると家賃相場は10%以上低くなるので、古い物件やリノベーション物件が最近は人気です。
リノベーション物件は特に、レトロな雰囲気や最新の設備を兼ね備えているうえ、シェアハウスになっていることも多く、一人暮らしよりも家賃を大幅に抑えることができます。
他にも、シェアハウスは家事や生活費を分担できるというメリットもあります。
生活費を抑える
ちなみに、家計調査データに基づく、東京における平均的な生活費の分析は以下の通りです。
- 家賃:約8万円
- 食費:約4万円
- 光熱費:約2万円
- 通信費:約1万円
- 交通費:約1万円
- その他(交際費など):約5万円
とくに食費の部分、もし外食多くしているのであれば自炊に置き換えることで、食費を大幅に節約できます。
また、セールやクーポンを活用することも有効です。スーパーやドラッグストアのセールやクーポンを活用することで、日用品を安く購入できます。
また、メルカリなどのフリマアプリを活用することで、必要なものを安く手に入れることもできます。
意外とメルカリで食品を買うと安く住むことがありますwあと、僕服は古着が好きなので、メルカリヘビロテしてます!
収入を増やす
ラストは節約する方向性とは違い、自分の所得を上げるために「副業」をすることです。
2023年10月、総務省統計局が発表した「就業構造基本調査」によると、日本人の副業率は20.8%と過去最高を更新しました。これは、5人に1人が副業をしている計算になります。
副業をする理由としては以下3つの理由です。
- 家計の足しにしたい
- スキルアップ・キャリアアップしたい
- 趣味や興味を仕事にしたい
さらに、副業の種類としては「ネットで何かをする」「自分の得意なことを生かす」のいずれかになります。
- ネット副業(Webライティング、ブログ、YouTube、せどりなど)
- スキルシェア(翻訳、プログラミング、デザインなど)
このように、スキマ時間を利用してできる副業で収入を増やせます。ただし、ネット副業の場合は信用できる情報も少ないので「何が正しいのか」の判断はしっかり行う必要があります。
胡散臭い文句に惑わされて、マルチ・ネズミ講・闇バイトはしないように!
東京は家賃が高いのにどうやって生活してる?のまとめ
ここまで、東京は家賃が高いのにどうやって生活してるか?について解説してきました。
家賃や生活費を抑えることはもちろん、副業を始める手法もメジャーになってきていることがわかりました。
東京は情報網の中心地なので、住めば便利な生活を送ることができますが、実際に家賃は1Kの平均で9万円弱は高いことから、西東京や千葉や埼玉などに住むのも効果的です。
今日リモートワークも主流となってきたので、転職して家賃の安い場所に引っ越すことも手法として挙げられますね!